12月株主優待 すかいらーくホールディングスの株主優待が3月に到着2025 バーミヤンやガスト、しゃぶ葉で有名なすかいらーくグループから、株主優待が届きました。今回届いたのは、12月末に権利確定した分です。私は、100株を保有していましたので、2000円分のお食事優待カードが届きました。バーミヤンがお気に入りで、... 2025.03.14 12月株主優待6月株主優待株主優待
12月株主優待 物語コーポレーションから株主優待のお食事券が3月に到着2025 焼肉の「焼肉キング」や「焼肉一番カルビ」、ラーメンの「丸源」、お好み焼きの「お好み焼本舗」などを運営する物語コーポレーションから、株主優待の食事券が届きました。 紙のチケットから電子カードになっています。 近くにある、... 2025.03.13 12月株主優待6月株主優待株主優待
12月株主優待 ユニカフェから株主優待のコーヒーが2月に到着2025 レギュラーコーヒーおよびコーヒー加工品の製造・販売が主力のユニカフェから、2月下旬に株主優待のコーヒーセットが届きました。今回届いたのは、12月権利確定分。私は100株なので下記画像のセットが届きました。 よくコーヒーを飲む我が家で... 2025.02.22 12月株主優待株主優待
11月株主優待 アヲハタの株主優待のジャム等が2月に到着2025 キューピーグループのアヲハタから、株主優待が2月に届きました。今回届いたのは11月末が権利確定日の分です。今回届いたのは、100~999株保有の株主向けの1,000円相当の商品詰め合わせです。 ミルキーホイップ、Spoon Free... 2025.02.21 11月株主優待株主優待
11月株主優待 大光から株主優待のQUOカードが2月に到着2025 岐阜県に本社を置く大手外食チェーンの大光より、優待のQUOカードが届きました。行う食品スーパーアミカも経営しているため、クオカードではなく、アミカ商品券としても使用可能です。 画像は、過去のものですが、今回届いたQUOカード... 2025.02.12 11月株主優待5月株主優待
11月株主優待 TONEから優待のQUOカードが2月に到着 工具メーカーのTONEから、株主優待のQUOカードが2月に届きました。この優待は、通常の自社グループ製品ではなく、業績UPの記念優待です。5000円分のQUOカードです。工具の優待も魅力的ですが、2000株を保有必要があり結構難易度が高い... 2025.02.03 11月株主優待
3月株主優待 大戸屋ホールディングスの株主優待カードで食事2025 大戸屋ホールディングスから届いた株主優待カードに、12月に4000円分のポイントが付加されたので、ランチを食べてきました。 昼に定食を食べましたが、混んでいて今回も3組待ち。待ちはしましたが食事はあたたかくて落ち着いた味で満足でした... 2025.02.01 3月株主優待9月株主優待株主優待
12月株主優待 フジオフードの株主優待案内が1月に到着2025 「串屋物語」「まいどおおきに食堂」などを運営しているフジオフードから、株主優待の案内が届きました。リストには、お食事券、お米、カレー、南高梅、お魚セット、串カツセット、しゃぶしゃぶ用肉、コーヒー、食堂の味セットがリストアップされています。... 2025.01.31 12月株主優待6月株主優待
9月株主優待 綿半ホールディングスから株主優待のオリジナル商品が1月に到着 ホームセンター事業(綿半)、建設事業(夢ハウス)を運営する綿半ホールディングスから、株主優待の優待の商品が1月に届きました。 11月頃に届いた優待案内の中から、私は調味料セットを選びました。善光寺味噌2種、醤油、ごま油、焼肉のたれが... 2025.01.24 9月株主優待
9月株主優待 養命酒酒造から優待の食品が1月に到着 養命酒の製造・販売などをしている養命酒酒造から、株主優待の食品セットが届きました。のど飴やフリーズドライ食品などの日常食品がもらえました。長期優待の3千円を目指してみます。 優待内容 権利確定日は9月です。 くら... 2025.01.15 9月株主優待