9月株主優待

9月権利確定の株主優待です

9月株主優待

養命酒酒造から優待の食品が1月に到着

養命酒の製造・販売などをしている養命酒酒造から、株主優待の食品セットが届きました。のど飴やフリーズドライ食品などの日常食品がもらえました。長期優待の3千円を目指してみます。 優待内容 権利確定日は9月です。 くら...
3月株主優待

カッパ・クリエイトから株主優待の優待カードが12月に到着

かっぱ寿司などで有名な飲食店を運営するカッパ・クリエイトから、優待のポイントカードが12月に届きました。年2回のポイントの付与があり、飲食やプレゼントとの交換に使えます。類似のものとして、コロワイド、大戸屋、アトムがありますが、アトムのポ...
9月株主優待

キャンディルから株主優待のQUOカードが12月に到着2024

住宅をはじめ、寺社仏閣・文化遺産・商業施設などの建物の修繕・点検・管理などを請け負うキャンディるから株主優待のクオカードが12月に届きました。なんと3000円分です。株主優待でもらえるクオカードとしては高額のクラスに属すると思いま...
link
3月株主優待

ケーズホールディングスから株主優待のお買い物券が12月に到着2024

家電量販店を展開するケーズホールディングスから、株主優待の買い物割引券が届きました。 ケーズデンキで使用できます。画像は過去のものですが、今回も同様の優待券が届きました。有効期限は約半年です。 私は、1年間の長期保有に該当した...
9月株主優待

富士ピー・エスから株主優待のクオカードが12月に到着2024

土木・建築事業をしている富士ピーエス社から、株主優待のQUOカードが12月に届きました。QUOカードはコンビニやドラッグストアで使えるので、無駄遣いをしないアイテムとして重宝しています。 優待内容 権利確定日は...
9月株主優待

ソネックから優待のQUOカードが12月に到着

建設業のソネックから、株主優待のQUOカードが12月に届きました。QUOカードはコンビニで結構使いますので届くとうれしいです。 優待内容 権利確定日は9月です ◎QUOカード(クオカード) 100株1,00...
9月株主優待

システムリサーチから優待のQUOカードが12月に到着2024

システムインテグレーターのシステムリサーチから、株主優待のQUOカードが12月に届きました。 100株保有で1000円分なので結構お得です。封筒のデザインがかわいいですね。 優待内容 権利確定日は9月です ...
3月株主優待

上新電機から株主優待のお買い物割引券が12月に到着2024

家電専門店を運営する上新電機から、「Joshin」の、などの店舗で使える優待買物割引券(5,000円相当~)”が株主優待とし12月に届きました。オンラインショップでも使えるので、近くに店舗のない方でもお得な優待です。なお、9月の権利確定分...
9月株主優待

タカキタから株主優待のQUOカードが12月に到着

農業機械・除雪機の製造会社タカキタから、株主優待のQUOカードが12月に届きました。ご存じの通り、QUOカードは、コンビニやファミレスで使える期限なしの便利なカードです。優待の定番ですね。 株主優待の内容紹介 権利確定...
3月株主優待

イエローハットから株主優待の買い物割引券が12月に到着2024

カー用品の専門店を展開していることでおなじみのイエローハットから株主優待の割引券、ウォッシャー液引換券が12月に届きました。ウォッシャー液は、必ず使いますし、カー用品も必ず使うので、長期保有株として持ち続けたいと思まいます。画像は過去のも...
link
タイトルとURLをコピーしました