丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスの優待を使い、丸亀製麺でテイクアウトをしました。優待券は、100円ずつのチケットになっていて、うどんなどの少額の支払いでも便利に使えます。
期間限定のとまたまかれーうどんを注文しました。暑い夏には最高です。
丸亀製麺モバイルオーダーでのテイクアウト
昨年までは、インターネットでのモバイルオーダーで注文後、店頭で現金を含む優待券での支払いが可能でしたが、今はできません。私の利用店舗ではそうですが、他でも同様だと思います。店頭で列に並んでテイクアウト注文後に、優待券での支払いをするしかないようです。混雑する前にお店に行くようにしています。
トリドールの優待内容(2021/4~)
保有株式数 | 優待内容 | 継続保有優遇制度(1年以上) |
---|---|---|
実施回数 | 年2回 | 年2回 |
100株以上~200株未満 | 100円優待券 30枚 (3,000円相当) | ー |
200株以上~1,000株未満 | 100円優待券 40枚 (4,000円相当) | 100円優待券 30枚 (3,000円相当)を追加 |
1,000株以上~2,000株未満 | 100円優待券 100枚 (10,000円相当) | 100円優待券 30枚 (3,000円相当)を追加 |
2,000株以上 | 100円優待券 150枚 (15,000円相当) | 100円優待券 30枚 (3,000円相当)を追加 |
到着時期
権利確定日が3月31日の場合は6月中旬、9月30日の場合は12月上旬です。
使えるお店
私は丸亀製麺しか近所にありませんが、以下のお店でも使用可能です。
丸亀製麺、とりどーる、長田本庄軒
丸醤屋、天ぷら定食まきの、コナズ珈琲
Lanai Cafe、クローバー珈琲焙煎所、豚屋とん一
ずんどう屋、晩杯屋
link