12月株主優待 日本マクドナルドホールディングスの株主優待券が3月に到着 マックの優待券が届きました。今回(3月)届いたのは、12月権利確定分です。 正直、マックの株主優待券はかなりお得で使い勝手が高いです。私は300株保有なので、株主ご優待券が3冊届きました。3冊x6枚なので、わかりやすい例で言うとバリ... 2023.03.30 12月株主優待6月株主優待
12月株主優待 STIフードホールディングスから株主優待の限定商品が3月に到着 水産品の食品メーカーであるSTIフードホールディングスから、“自社ブランドの缶詰セット(3,000円相当)”の株主優待が届きました。 画像のような鯖缶(熟成)と、サーモン、マグロ、金華さばの燻製のセットです。どんな味がするのでしょう... 2023.03.25 12月株主優待6月株主優待
12月株主優待 物語コーポレーションの株主優待をゆず庵で使いました 焼肉の「焼肉キング」や「焼肉一番カルビ」、ラーメンの「丸源」、お好み焼きの「お好み焼本舗」などを運営する物語コーポレーションから届いた優待券を、ゆず庵で使用しました。 今はご卒業・ご入学お祝いコースをやっています。 私は、ゆず... 2023.03.17 12月株主優待6月株主優待株主優待
12月株主優待 B-R サーティワン アイスクリームから株主優待の割引券が3月に到着 アイスクリーム専門店をチェーン展開するB-Rサーティーワンアイスクリームから、優待の電子ギフト券が届きました。届いた用紙に印刷されたQRコードをスマートフォンで読み取ると、1枚600円相当の優待割引券が表示される仕組みです。私は100株保... 2023.03.17 12月株主優待6月株主優待
12月株主優待 ホットランドの株主優待が3月に到着 銀だこで有名なホットランドから、株主優待が届きました。今回届いたのは、12月権利確定分。私が持っているのは100株なので、1500円分のクーポンをもらいました。やはり銀だこの定番たこ焼きが大好きなので、近く近所の店舗で購入してみたいと思い... 2023.03.17 12月株主優待6月株主優待
12月株主優待 すかいらーくホールディングスの株主優待が3月に到着 バーミヤンやガスト、しゃぶ葉で有名なすかいらーくグループから、株主優待が届きました。今回届いたのは、6月末に権利確定した分です。私は、100株を保有していましたので、2000円分のお食事優待カードが届きました。バーミヤンがお気に入りで、家... 2023.03.13 12月株主優待6月株主優待株主優待
12月株主優待 物語コーポレーションから株主優待のお食事券が3月に到着 焼肉の「焼肉キング」や「焼肉一番カルビ」、ラーメンの「丸源」、お好み焼きの「お好み焼本舗」などを運営する物語コーポレーションから、株主優待の食事券が届きました。 近くにある、焼肉キングやゆず庵、きゃべとんなどが同一系列だということが... 2023.03.03 12月株主優待6月株主優待株主優待
12月株主優待 マクドナルドで優待券を使って朝マック4 9月に届いたマックの優待券を朝マックで使いました。 優待券4枚を使い、セットを4つ注文しました。添付画像のレシートを見ていただければわかるように、すべて ご優待 \0 となっており、ただで注文することができました。 最... 2023.02.26 12月株主優待6月株主優待株主優待
12月株主優待 ユニカフェから株主優待のコーヒーが2月に到着 レギュラーコーヒーおよびコーヒー加工品の製造・販売が主力のユニカフェから、2月下旬に株主優待のコーヒーセットが届きました。今回届いたのは、12月権利確定分。私は100株なので下記画像のセットが届きました。 よくコーヒーを飲む我が家で... 2023.02.25 12月株主優待株主優待
12月株主優待 マクドナルドで優待券を使って昼マック 9月に届いたマックの優待券をマクドナルドで使いました。 今の期間、「ひるマック」という名称でいつものセットが平日のお昼限定でおトクに食べられるキャンペーンを実施しています。優待券で購入する場合、得になるわけではないですがこちらを購入... 2023.02.18 12月株主優待6月株主優待株主優待