9月株主優待

3月株主優待

焼肉坂井HDから11月に株主優待券が到着2024

焼肉さかいで有名な焼肉坂井HDから、株主優待券が届きました。 10000株の保有なので、15%割引券と、お食事券のセットが届きました。長期保有をしたい優待の一つです。 画像は過去のものですが、内容は、今回も同様です ...
3月株主優待

モスフードサービスから株主優待の優待券が11月に到着2024

500円券が20枚 計10000円分の優待券が届きました。
3月株主優待

トリドールホールディングスの株主優待券を使って丸亀製麺でうどん弁当を購入2

丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスから届いた優待を使って、丸亀製麺でうどん弁当を買ってきました。 今回入手した優待は、長期保有ということでプラス3000円分の合計7000円分の優待券ですが、これまでの紙のチケットからバーコー...
link
3月株主優待

大戸屋ホールディングスの株主優待カードで食事

大戸屋ホールディングスから届いた株主優待カードを使い、お食事をしてきました。 昼に定食をいただきましたが、店舗は結構混んでいて、繁盛している様子でした。何よりお得でおいしかったぁ。 画像は、大戸屋ホームページのグランド...
3月株主優待

大戸屋ホールディングスから株主優待カードが7月に到着

飲食店で有名な大戸屋などを運営する大戸屋ホールディングスから株主優待カードが7月に届きました。優待カードの仕組みは、コロワイドやアトムと同様で、株主用カードにポイントがチャージされる方式です。 今回、私は初めての保有のため、ポイント...
3月株主優待

ケーズホールディングスから株主優待のお買い物券が7月に到着

家電量販店を展開するケーズホールディングスから、株主優待の買い物割引券が届きました。 ケーズデンキで使用できます。画像は過去のものですが、今回も同様の優待券が届きました。有効期限は約半年です。 優待内容 権利確定...
3月株主優待

焼肉坂井HDから6月に株主優待券が到着2024

焼肉さかいで有名な焼肉坂井HDから、株主優待券が届きました。 10000株の保有なので、15%割引券と、お食事券のセットが届きました。前回の優待から、割引率と優待券の枚数に変更がありましたが、引き続き長期保有をしたい優待の一つです。...
3月株主優待

アトムの株主優待ポイントが6月に付与されました2024

本日、株主優待サイトを確認すると、ポイントが付与されていました。 初回に届く株主様ご優待カードに、自動的にポイントが加算される仕組みです。 私がよく利用するのは、「かつ時」。とても新鮮でおいしいとんかつが、リーズナブルな値段で...
3月株主優待

トリドールホールディングスから株主優待券が6月に到着2024

丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスの優待が6月に届きました。3月末権利確定のものですね。私は200株保有しているので、長期保有ということで、4000円分プラス3000円分の合計7000円分のチケットです。 今回から、紙のチケ...
3月株主優待

イエローハットから株主優待の買い物割引券が6月に到着2024

カー用品の専門店を展開していることでおなじみのイエローハットから株主優待の割引券、ウォッシャー液引換券が6月に届きました。ウォッシャー液は、必ず使いますし、カー用品も必ず使うので、長期保有株として持ち続けたいと思まいます。画像は過去のもの...
link
タイトルとURLをコピーしました