9月株主優待

3月株主優待

焼肉坂井ホールディングスの株主優待を焼肉ランチで使いました

焼肉さかいで有名な焼肉坂井HDの優待券(20%割引券)を使ってランチを食べてきました。 プレミアム4種盛りランチを単品で注文し約3000円の注文をしましたが、20%割引券を使って2400円の支払いで済みました。満足です。お腹いっぱい...
3月株主優待

アトムの株主優待をかっぱ寿司で使いました3

アトムの優待カードを使いかっぱ寿司でのお食事
12月株主優待

ラックランドの優待カタログが4月に到着

ラックランドの株主優待カタログが届きました。
link
3月株主優待

アトムの株主優待をかっぱ寿司で使いました2

アトムの優待カードを使いかっぱ寿司でのお食事
3月株主優待

トリドールホールディングスの優待を丸亀製麺で使いました2

丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスから届いた優待を早速使用してきました。4つのうどんとおにぎりをテイクアウトし、合計2800円。大部分を優待券で払い、足りない分は電子マネーで支払しました。店の外まで列ができるような混雑ぶりでしたが...
3月株主優待

トリドールホールディングスの優待を丸亀製麺で使いました

丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスから届いた優待を早速使用してきました。4つのうどんをテイクアウトし、合計2780円。すべて優待券で支払しました。 明太あんかけうどん、肉かけうどん、焼きたて肉うどんを頼みました。このところ寒...
3月株主優待

アトムの株主優待ポイントが12月に付与されました

本日、株主優待サイトを確認すると、ポイントが付与されていました。 初回に届く株主様ご優待カードに、自動的にポイントが加算される仕組みです。 私がよく利用するのは、「かつ時」。とても新鮮でおいしいとんかつが、リーズナブルな値段で...
3月株主優待

トリドールホールディングスの優待を丸亀製麺で使いました

丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスから届いた優待を早速使用してきました。4つのうどんをテイクアウトし、合計2370円。すべて優待券で支払しました。昨年からだったか、100円券の綴りになって一枚あたりも小さくなり、お店での支払いでと...
3月株主優待

ゼビオホールディングスの株主優待の割引券が12月に到着

ゼビオHDの株主優待が2022年12月に届きました。今回届いたのは2022年9月末が権利確定日の分です。 優待内容 優待内容は、現時点では下記です。詳細はゼビオHDのホームページをご覧ください。 権利確定日は3月...
9月株主優待

富士ピー・エスから株主優待のクオカードが12月に到着

土木・建築事業をしている富士ピーエス社から、株主優待のQUOカードが12月に届きました。QUOカードはコンビニやドラッグストアで使えるので、無駄遣いをしないアイテムとして重宝しています。 優待内容 権利確定日は...
link
タイトルとURLをコピーしました